SSブログ
お気に入り ブログトップ
前の10件 | -

美味しい歯磨き粉 [お気に入り]

「ああ~ぁぁ しょっぱい!」

この歯磨き粉を使うたび、
細川たかしさんの、あのCMを
思い出す。



【コーケン産業】 ハミナー 45g×2個セット【メール便発送】【同梱不可】【代引不可】【05P03Dec16】








丸ナス塩蔵乾燥粉末の歯磨き剤。

要は、塩で歯を磨くようなものなのだが、
これが、なかなか 美味しい。

塩好きのわたしには、たまらない。







nice!(0) 
共通テーマ:健康

課長の異動 [お気に入り]

本橋課長が、異動になった。

最初の1ページめで、
いきなり それを突きつけられた。

ショックだった。



空白の家族 警視庁犯罪被害者支援課7 (講談社文庫) [ 堂場 瞬一 ]









警視庁の三大嫌われ部署、
被害者支援課、失踪課、追跡捜査係の登場人物の中で
わたしが いちばん 好きなのは、
本橋課長だったのに。

(ちなみに、第2位は、追跡捜査係の大竹さん。)



「これは、事故じゃない、事件です。」
「現場を見れば、わかります。」

転落事故を前にして そう 言い張る、
芯の通ったところ。

「謝るのが、私(管理職)の仕事ですから。」
と 平気な顔で 言い切る、潔さ。

村野さんに向かって
「野球で例えるのは、いい加減にしろ。」
と、きっと誰もが(読者までもが)思っていたことを
すっぱりと 言い放つ、ストレートさ。


本橋課長が 課長室から 出てくると、
わたしは どきどきしながら
彼を 見つめた。

彼の言葉に、頷き、
ときには 首をかしげ、
彼の姿を、目で追った。


彼は、村野さんのみならず、
わたしにとっても、
理想の上司だったのだ。


どうやら栄転らしいので
それは 良かったけれど、
被害者支援課に戻ってくることは、
もう ないだろう。

他のシリーズでも いい。
また姿を見せてください。




nice!(1) 
共通テーマ:

イシイのハンバーグ [お気に入り]

スーパーで
なんか 美味しそうな レトルトハンバーグを
見つけたので、買ってみた。

その名も、
「茨城筑西の館玉ねぎを使ったハンバーグ」

温めるとき、よく見たら、
あのイシイのハンバーグのイシイの製品である
ことがわかり、
期待に胸をふくらませた。


美味しかった。

たしかに 美味しかったが、
やっぱり わたしは
普通のイシイのハンバーグが いいや。


子供の頃から、イシイのハンバーグが
大好きだった。

母のつくってくれるハンバーグは、
玉ねぎの刻み方が 粗すぎる上に
表面は焦げているのに 中は生焼け、
ということが 多かった。

だから、いつでも どんなときでも
安心して食べられる、イシイのハンバーグが、
好きだった。


「晩御飯、なにがいい?」と聞かれると、決まって
「イシイのハンバーグ!」と 答えては
母に イヤな顔をされた。

母のつくるハンバーグに比べると
かなり 薄っぺらい、
イシイのハンバーグ。

それを お箸で ちまちまと 16等分くらいに
小さく切って、ひときれずつ、
大事に 大事に ご飯と一緒に 食べるのが、
好きだったのだ。


おとなになってからは、いつしか
レトルト食品なるものからは
足が遠のいていたように、思う。

ところが、去年だったか、ある日
スーパーで 久しぶりに イシイのハンバーグを見かけ、
懐かしさのあまり 手に取ったところ、
なんと 化学調味料無添加製品となっていた。

嬉しくなって、
また ときどき 買うようになっている。


そういえば、ムカシは、
オレンジ色のチキンハンバーグのほかにも、
赤色のビーフハンバーグも あったよね。

いまは まったく見かけない。
販売中止になったのだろうか。


料理自慢の母だったけれど、
子供の頃の思い出の味を 問われれば、
まず 思い浮かぶのは
「イシイのハンバーグ!」
かもしれない。

もっとも、
それを 口に出そうものなら、
母の機嫌を損ねること
間違いなし。

石井食品。
罪作りな会社である。



イシイ 1.5倍チキンハンバーグ 135g(固形量90g)X10袋【送料無料】【冷蔵商品】石井食品 育ち盛りのお子様の昼食やお夜食にもどうぞ。乳成分・卵は使用しておりません。※画像とパッケージが異なる場合がございます








1.5倍でなくていい。

普通サイズを ちまちまと 食べるのが、
美味しいのだから。


やっぱり わたしは
普通のイシイのハンバーグが いいや。





nice!(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

靴下に恋焦がれる [お気に入り]

寒い季節を除き、
家の中では 裸足でいることが、多い。


子供の頃は、靴下を履いていないと
落ち着かなかった。

寝るときにも うっかり そのまま寝てしまい、
「親の死に目に会えないぞ」などと
ほかでもない、その「親」に、
脅されたこともあったけれど。

当時のわたしは
「しにめにあえない」=「親が死なない」
という意味だと思い込み、
こっそり わざと 靴下を履いたまま 寝たことも、
あった。


ちなみに、脅さなかった方の親の死に目には、
しっかり 会えた。

脅した方の親は、現在、死に目待ちである。

先に旅立った 連れ合いのことも
忘れてしまったようで、
まだまだ 人生を満喫するつもりらしい。

死に目の心配をするのは、たぶん
かなり先のことになるだろう。


さて、現在のわたしは
靴下を窮屈に感じる お年頃となったが、
今朝、目が覚めて すぐに
足が「あの靴下を履きたい」とつぶやいているのを
感知した。

あの靴下、とは、
無印良品の キナリの足なり直角靴下
のことである。

3足セットで…いくらだったろうか。


クッション性がある、とでもいうのか、
足を差し入れた瞬間、気持ちがいい。

足をソフトに 包んでくれる。
閉じ込められている感じが、ない。

裸足でいるよりも、心地よいのだ。


足が 靴下に恋焦がれる。
そんな日が来ようとは、思いもしなかった。

この靴下は、
毎日 この重いカラダを 支え続けてくれている
わたしの両足への、
ささやかな御礼の品である。



nice!(1) 
共通テーマ:ファッション

ロード&ゴー [お気に入り]

「乗り物に関する本を集めました」

図書館の特設コーナーの一角に、
日明 恩(たちもり めぐみ)さんの
「ロード&ゴー」が 飾られていた。

え? これ、‘乗り物’ くくり?
と 首を傾げたが、
たしかに、救急車が関係する物語ではある…か。


わたしが「鎮火報」シリーズで 一番好きなのが、
この「ロード&ゴー」だった。

生田の兄貴が主人公の、スピンオフ的な1冊だ。


読んだのは もう何年も前なので
細かいところまでは 覚えていないのだが、
救急車を走行させたまま
ガソリンを補給しなければならない、
あの場面。

危険を顧みず、とんでもない方法で 給油してくれた
同僚(ほら、元自衛官の あのひと!)に、
「ご協力、感謝します!」と
マイクを通して叫ぶ、生田の兄貴の声。

映像ではなく 本なのだから、
聞こえてくるはずもないのに…

あの場面を思い起こすたび、
わたしの中に、彼の声が 響く。

そして、いまでも、いま この瞬間も、
全身に 震えが走る。


再び手に取ることは ないかもしれないが、
たぶん 一生 忘れることのない、
そんな 一冊。


ロード&ゴー【電子書籍】[ 日明恩 ]













nice!(0) 
共通テーマ:

熱いアイスコーヒー [お気に入り]

突然、アイスコーヒーを飲みたくなった。
が、そんな洒落たものは、常備していない。

そこで、ドリップコーヒーを淹れ、
氷を入れたカップに移し替えた。


氷が溶けるのを待ちきれず、
注いで すぐに、口へ運ぶ。

濃い液体が 舌に乗った瞬間、
驚いた。


なんだ?これは。
熱いアイスコーヒーだ。


口に入った その一瞬に 感じるのは、
ホットコーヒーの味と香り。

けれども 次の瞬間には、
アイスコーヒーになっている。

不思議な味わいだった。


もちろん、これを楽しめるのは、
最初の ひとくち、ふたくちだけ。

すぐに 氷は解けて、
普通のアイスコーヒーになってしまうから。


物好きな方は、お試しあれ。




nice!(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

おばあちゃんの味 熟成ぬか床 [お気に入り]

たまに、ぬか漬けを食べたくなる。

しかし、ぬか床を ゼロからつくり、育てるのが
面倒になってきた、お年頃。

出先で たまたま
化学調味料等が入っていない 既成のぬか床を
見つけたので、購入してみた。


送料無料 メール便 熟成ぬか床 無添加 おばあちゃんの味 850gぬか床 糠床 ぬか漬け 植物性乳酸菌 乳酸菌 乳酸発酵 ポイント消化 発酵食品 ぬかどこ 漬物 樽の味 熟成 ぬか床 ぬか 糠漬け





おばあちゃんの味。熟成ぬか床。


原材料:国産米ぬか、食塩、昆布、唐辛子、渋柿の皮、
みかんの皮、きなこ、しょうが。


これが、大正解。

思いのほか、美味しい!
なによりも、最初から、美味しい!!

いままでの手間・試行錯誤は なんだったんだ?
と、ちょっと ヘコんだほど。


しばらくそのままの味を楽しんだ後、
にんにくを 足したら、さらに 美味しくなった。
(※ お好みによります。)


ゆるくなってきたら、
追い足し用のぬか「うまみの素」が ある。


送料無料 樽の味 熟成ぬか床セット【熟成ぬか床 1kg×1、うまみの素200g×3】










既製品に手を出した ついでに、
常温に置いた糠床の甕を 毎日 混ぜることも、
あきらめた。

小さな容器で 冷蔵庫保存にしたら、
4~5日 放っておいても、たいして 混ぜなくても、
あら、大丈夫。


「めんどくさい」に負けてみるのも、いいもんです。





nice!(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ダイヤモンド砥石 [お気に入り]

買ってよかったもの。
ダイヤモンド砥石。

それまでは、谷間に刃を挿し入れて 引くだけの
簡単なシャープナーを 使っていた。

が、コレに替えたら、
包丁の切れ味が 段違いに 良くなって、驚いた。


ダイヤモンド砥石 両面砥石 #400/#1000 #600/#1200 面直し 面取り 中砥石 仕上砥石 台付き 台乗り ケース入り セラミック包丁 シャープナー 一般家庭









とはいえ、これも、お手軽中のお手軽。

まず、砥石も包丁も 濡らす必要がない。
砥石の状態(管理)に気を配る必要も、ない。


最初は包丁を当てる角度に 迷ったし、
何度 刃を往復させれば 研ぎ上がるのか?
も、わからなかった。

それでも、使っているうちに、
刃を滑らせたときに 手に伝わってくる感触で
「もう、OK!」とわかるようになった。


とにかく、蓋を外せば、すぐ研げる。
トマトも、玉ねぎも、さっくさく。

うっかり 指を さっくりしないように、気をつけねば。




nice!(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

リッターの皮むき器 [お気に入り]

買って良かったもの。
リッターの皮むき器。



ritter リッター 皮むき器 カーボンスチール刃 203015 【のし・ギフト不可】







「ジャガイモの皮を剥ける」という口コミを頼りに
購入した。

箱から出すと、持ち手の部分が プラスティックなのが
なんとなく安っぽくて、ちょっと がっかり。


でも、本当に、ジャガイモの皮を剥けた。
感動した。
包丁で剥くよりも、ずっと楽だ。

調子に乗って キウイの皮を剥こうとしたら、
引っかかったが。


この皮むき器のおかげで、
ジャガイモのお味噌汁の出番が
増えそうだ。




nice!(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

カイシャデイズ [お気に入り]

山本幸久さんが 好きだった。

いや、山本さんのことは なにも知らない。

山本幸久さんの作品が、好きだった。
もう10年以上前のことだ。

当時は、図書館の、「山本幸久」の棚にある 文庫本を
片っ端から読んでいた。

文庫本を読み終えると、大きな太い本のコーナーまで
追いかけていった。

その図書館にあった作品は、全部 読んだ
・・・はずだ。


「カイシャデイズ」を読み終えたときは、
すぐさま 本を ひっくり返し、
もう一度 最初から 読み直した。

読み終えたばかりの本を 間髪入れずに 読み返す。
そんなことをしたのは、初めてだった。






当時 会社員だった わたしは、
この本を読んで 初めて、
自分が会社員であることを 嬉しく思い、
自分が会社員であることを 誇らしく思った。

そして、自分が会社員であること、
会社員にすぎないことを、
ようやく 受け入れることができた。


会社員になって 20年以上が 経っていた。


(つづく・・・かもしれない)



nice!(1) 
共通テーマ:
前の10件 | - お気に入り ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。